さくら中央税理士法人

ハイブリットお花見

ハイブリットお花見

No comments

タイトル:ハイブリットお花見
————————————-
From:山中 篤
————————————-
4月頭に桜を見るために、埼玉の有名花見スポットの権現堂へ
行ってきました。
実家の埼玉県杉戸町から車ですぐなので、実家に帰るついでに
行けます。

お花見特集のサイトでは、全国8位、埼玉県内1位の人気の高い
お花見スポットとのことです。

埼玉県幸手市にあります。

さくらの本数は約1,000本。

夜はライトアップもしています。

屋台もたくさん出ていて、例年の人出は約95万人です。

私が行った時はまだ、時期が早かったようで、5分咲程度でした。

 

権現堂のよいところは、桜だけではなく、菜の花も見れるところです。

私が携帯で撮影したものですと、この程度の写真ですが、
ホームページに載っている写真は、こんなかんじになります。

来年のお花見は、是非、権現堂の桜と菜の花のハイブリットお花見も
ご検討ください。

周辺の道路は、かなり混雑しますので、早めの行動が吉です。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
さくら中央税理士法人
〒103-0014
東京都中央区日本橋蛎殻町1-29-5ビルックスNo.2-9F
TEL:03-3667-1016

Home

Home Original


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

東京都中央区日本橋の会計事務所。さくら中央税理士法人
水天宮前の会計事務所さくら中央税理士法人
電子帳簿保存法に関するご相談はさくら中央税理士法人
相続のご相談ならさくら中央税理士法人にお任せください
開業・独立についてさくら中央税理士法人にご相談ください
税理士に相談するならさくら中央税理士法人!
ハッピーエンドノートについてさくら中央税理士法人
相続 無料相談 さくら中央税理士法人
ITに強い会計事務所さくら中央税理士法人
スキャンで会計ならさくら中央税理士法人へご相談ください
マイナンバーの相談はさくら中央税理士法人へ

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

SCハイブリットお花見
read more
初バーディー

初バーディー

No comments

タイトル:初バーディー
————————————-
From:浜田 拓也
————————————-
先日、今年初めてのゴルフに行ってきました。

当日は風もなく、暖かな陽気で絶好のゴルフ日和でした。
冬の寒さと確定申告の繁忙期もあり練習もせずに、
今年初めてのゴルフでしたが、
バーディーが1つ、パーが5つ取れたので大満足な1日でした。

今年はスコアも真面目につけて練習も少ししながら、
ゴルフを楽しみたいと思っています。

足利渡良瀬ゴルフ場 49/43 31PT

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
さくら中央税理士法人
〒103-0014
東京都中央区日本橋蛎殻町1-29-5ビルックスNo.2-9F
TEL:03-3667-1016
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

東京都中央区日本橋の会計事務所。さくら中央税理士法人
水天宮前の会計事務所さくら中央税理士法人
電子帳簿保存法に関するご相談はさくら中央税理士法人
相続のご相談ならさくら中央税理士法人にお任せください
開業・独立についてさくら中央税理士法人にご相談ください
税理士に相談するならさくら中央税理士法人!
ハッピーエンドノートについてさくら中央税理士法人
相続 無料相談 さくら中央税理士法人
ITに強い会計事務所さくら中央税理士法人
スキャンで会計ならさくら中央税理士法人へご相談ください
マイナンバーの相談はさくら中央税理士法人へ

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

SC初バーディー
read more
撮り鉄ではないのですが・・・

撮り鉄ではないのですが・・・

No comments

タイトル:撮り鉄ではないのですが・・・
————————————-
From:小野 恵
————————————-
私は毎日西武鉄道のお世話になっています。

だいぶ昔は、「黄色い電車」でおなじみの
西武鉄道でしたが・・・・。
最近はちょこちょこ面白い車両を
目にするようになりました。
見つけては、ホームの端へダッシュして
スマートフォンでパチリ、としています。

 


2016年4月17日から運航している
4000系レストラン車両の観光電車
「52席の至福」です。
定員は、名前の通り52名です。

外観は、

内観は、


となっているようです。
電車の中でご飯が食べられるのは、
新幹線とロマンスカーだけだと
思っていました。(汗)

今年3月にデビューした
40000系新型通勤車両です。
別料金をお支払いしないと
乗れないのではないかと思うほどの
立派なシートです。

この車両には
・電源コンセント
・FREE Wi-Fi
・トイレ
・プラズマクラスター
・広告用ディスプレイ
が備え付けられているようです。

 


こちらは現在運行中の特急車両
10000系ニューレッドアローです。
しかしながら・・・・。
2018年度には新型特急が
登場するようです。


もはや電車かどうかもわからない
とても透明な車両です。
建築家妹島和世さんが
初めてデザインする
特急車両のようです。

(写真は、西武鉄道㈱のHPより
転載させて頂きました。)
念のため、私は撮り鉄では
ないですが・・・。
「(隠れ)撮り鉄です。」
と宣言したほうが良いかもしれない
と思いました。(*^▽^*)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
さくら中央税理士法人
〒103-0014
東京都中央区日本橋蛎殻町1-29-5ビルックスNo.2-9F
TEL:03-3667-1016

Home

Home Original


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

東京都中央区日本橋の会計事務所。さくら中央税理士法人
水天宮前の会計事務所さくら中央税理士法人
電子帳簿保存法に関するご相談はさくら中央税理士法人
相続のご相談ならさくら中央税理士法人にお任せください
開業・独立についてさくら中央税理士法人にご相談ください
税理士に相談するならさくら中央税理士法人!
ハッピーエンドノートについてさくら中央税理士法人
相続 無料相談 さくら中央税理士法人
ITに強い会計事務所さくら中央税理士法人
スキャンで会計ならさくら中央税理士法人へご相談ください
マイナンバーの相談はさくら中央税理士法人へ

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

SC撮り鉄ではないのですが・・・
read more
花冷え

花冷え

No comments

タイトル:花冷え
————————————-
From:前野 久子
————————————-

桜の咲く頃に、冬のような寒さが戻ることを花冷えといいますが、
先週は寒い雨の週末でした。

乗馬クラブの馬たちは装蹄士さんに蹄鉄を変えてもらいました。

靴の役割をする蹄鉄ですが、
馬の蹄は月に約1センチ弱伸びます。走ることによって蹄鉄も摩耗しますので
定期的に交換する必要があります。
乗馬の場合は一か月ちょっと、競馬馬は3週間に一度の割合で
交換するそうです。

東京は今週がお花見日和です。
寒さ対策もお忘れなく!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
さくら中央税理士法人
〒103-0014
東京都中央区日本橋蛎殻町1-29-5ビルックスNo.2-9F
TEL:03-3667-1016
http://www.ysd21.com
http://www.sol11.com
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

東京都中央区日本橋の会計事務所。さくら中央税理士法人
水天宮前の会計事務所さくら中央税理士法人
電子帳簿保存法に関するご相談はさくら中央税理士法人
相続のご相談ならさくら中央税理士法人にお任せください
開業・独立についてさくら中央税理士法人にご相談ください
税理士に相談するならさくら中央税理士法人!
ハッピーエンドノートについてさくら中央税理士法人
相続 無料相談 さくら中央税理士法人
ITに強い会計事務所さくら中央税理士法人
スキャンで会計ならさくら中央税理士法人へご相談ください
マイナンバーの相談はさくら中央税理士法人へ

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

SC花冷え
read more
ゴルフ部活動日誌(自主練)

ゴルフ部活動日誌(自主練)

No comments

タイトル:ゴルフ部活動日誌(自主練)
————————————-
From:高木貞和
————————————-
確定申告の繁忙期も終わりひと段落!

2016年の年末から今年にかけてラウンドどころか、
ゴルフクラブも握れていない状況でした(ひどいですね)。

写真は自宅から最寄りのゴルフ練習場の風景です。

ゴルフを始めてからクラブを手にし、定期的に練習を
行うつもりで購入したプリペイドカード。

P_20170319_123231

有効期限は前回の利用日から1年間ですが、ちょうど
前回から1年経ってしまいました。

いざ練習!
すっかり体がなまっていますが、やはり汗をかくのは
気持ちいいですね。

これからは時間を作ってプリペイドカードを消化できる
くらい練習に励みます。

図1

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
さくら中央税理士法人
〒103-0014
東京都中央区日本橋蛎殻町1-29-5ビルックスNo.2-9F
TEL:03-3667-1016
http://www.ysd21.com
http://www.sol11.com
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

東京都中央区日本橋の会計事務所。さくら中央税理士法人
水天宮前の会計事務所さくら中央税理士法人
電子帳簿保存法に関するご相談はさくら中央税理士法人
相続のご相談ならさくら中央税理士法人にお任せください
開業・独立についてさくら中央税理士法人にご相談ください
税理士に相談するならさくら中央税理士法人!
ハッピーエンドノートについてさくら中央税理士法人
相続 無料相談 さくら中央税理士法人
ITに強い会計事務所さくら中央税理士法人
スキャンで会計ならさくら中央税理士法人へご相談ください
マイナンバーの相談はさくら中央税理士法人へ

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

SCゴルフ部活動日誌(自主練)
read more
さくら中央税理士法人無料事務所見学会

さくら中央税理士法人無料事務所見学会

No comments

【開催報告】
2017年3月25日さくら中央税理士法人無料事務所見学会
今月は福岡県、大阪府、茨城県、埼玉県からご参加いただきました。

さくら中央税理士法人で申請したIT補助金、確定申告処理管理表、
ペーパーレスに関するノウハウをお伝えさせていただきました。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
さくら中央税理士法人
〒103-0014
東京都中央区日本橋蛎殻町1-29-5ビルックスNo.2-9F
TEL:03-3667-1016
http://www.ysd21.com
http://www.sol11.com
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
東京都中央区日本橋の会計事務所。さくら中央税理士法人
水天宮前の会計事務所さくら中央税理士法人
電子帳簿保存法に関するご相談はさくら中央税理士法人
相続のご相談ならさくら中央税理士法人にお任せください
開業・独立についてさくら中央税理士法人にご相談ください
税理士に相談するならさくら中央税理士法人!
ハッピーエンドノートについてさくら中央税理士法人
相続 無料相談 さくら中央税理士法人
ITに強い会計事務所さくら中央税理士法人
スキャンで会計ならさくら中央税理士法人へご相談ください
マイナンバーの相談はさくら中央税理士法人へ
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

SCさくら中央税理士法人無料事務所見学会
read more
お疲れ様でした!

お疲れ様でした!

No comments

タイトル:お疲れ様でした!
————————————-
From:森 いずみ
————————————-

税理士のみなさん、会計事務所のみなさん、所得税の確定申告お疲れ様でした!
さくら中央では申告期限の3/15ギリギリになってしまいましたが、
皆様の御協力もあり無事に乗り切ることができました。
ギリギリになってしまった理由として
「今年は色々な事が重なり確定申告だけに専念できなかった」
と言う言い訳もありますが、
来年に向けて反省すべきところはたくさんあり
反省会も盛り上がりました。
反省ばかりでなく、もちろんご褒美も用意して頂いており
写真は、そのご褒美のご馳走を戴いた時の様子です。

季節の料理から始まり、お魚、お肉、デザートとお腹がいっぱいに
なるまで豪華なお料理を堪能致しました!

図1
確定申告時期は食べる楽しみしかないので、一見すると体重が増えそうですが
なぜか私は体重が激減します。

でも、ご褒美ディナーをたくさん戴いたお陰で、
元気も体重も取り戻せたようです。

また今週から新たな気持ちで頑張ります!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
さくら中央税理士法人
〒103-0014
東京都中央区日本橋蛎殻町1-29-5ビルックスNo.2-9F
TEL:03-3667-1016
http://www.ysd21.com
http://www.sol11.com
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

東京都中央区日本橋の会計事務所。さくら中央税理士法人
水天宮前の会計事務所さくら中央税理士法人
電子帳簿保存法に関するご相談はさくら中央税理士法人
相続のご相談ならさくら中央税理士法人にお任せください
開業・独立についてさくら中央税理士法人にご相談ください
税理士に相談するならさくら中央税理士法人!
ハッピーエンドノートについてさくら中央税理士法人
相続 無料相談 さくら中央税理士法人
ITに強い会計事務所さくら中央税理士法人
スキャンで会計ならさくら中央税理士法人へご相談ください
マイナンバーの相談はさくら中央税理士法人へ

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

SCお疲れ様でした!
read more
お夜食

お夜食

No comments

タイトル:お夜食
————————————-
From:浜田 拓也
————————————-

確定申告真っ只中です。
帰宅が遅くなってしまうこともあるので、
確定申告期間中に事務所内で夜食を食べることがあります。
昨年までは曜日ごとにお店を代えて買いにいきましたが
今年は近くのお店にお願いして用意していただいています。

お稲荷さん、オムライス、ハンバーガー、カレーライスなど
バリエーションも豊富で健康的です。
また毎回スープまで用意していただいているので
電子レンジで温めて飲むと身体も温まりもうひと頑張りできます。

20170307-2

20170307-3

20170307-4
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
さくら中央税理士法人
〒103-0014
東京都中央区日本橋蛎殻町1-29-5ビルックスNo.2-9F
TEL:03-3667-1016
http://www.ysd21.com
http://www.sol11.com
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

東京都中央区日本橋の会計事務所。さくら中央税理士法人
水天宮前の会計事務所さくら中央税理士法人
電子帳簿保存法に関するご相談はさくら中央税理士法人
相続のご相談ならさくら中央税理士法人にお任せください
開業・独立についてさくら中央税理士法人にご相談ください
税理士に相談するならさくら中央税理士法人!
ハッピーエンドノートについてさくら中央税理士法人
相続 無料相談 さくら中央税理士法人
ITに強い会計事務所さくら中央税理士法人
スキャンで会計ならさくら中央税理士法人へご相談ください
マイナンバーの相談はさくら中央税理士法人へ

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

SCお夜食
read more
2017賀詞交歓謝肉祭なのに…

2017賀詞交歓謝肉祭なのに…

No comments

タイトル:2017賀詞交歓謝肉祭なのに…
————————————-
From:小野 恵
————————————-
私の大好きな食べ物は、
「からあげ」です。
なので、2011年から
日本唐揚協会認定の
「カラアゲニスト」に
なっています。
カラアゲニストには、
年に2回大切なイベントがあります。
・2月9日(ニクの日)
・11月29日(イイニクの日)
に開催される「謝肉祭」です。
先月、2月9日は、
「2017賀詞交歓謝肉祭」
に行ってきました。
持ち物はこちら↓
20170301①
日本唐揚協会の会長さんが書いた本と、
なんこつをかたどった「協会章」、
20170301②

そして、「唐揚専用箸」
20170301③
です。
謝肉祭では、1人1kgの唐揚げを
用意してくれています。
唐揚げが大好きなカラアゲニスト仲間と
ひたすら唐揚げを楽しみます。
今回は、この会社の新商品の紹介もあり、
試食させて頂きました。
20170301④
こちらは、日本唐揚協会の公式キャラクター
「ピヨからくん」です。
写真撮影タイムがあり、
今年もしっかりカメラにおさめてきました。
20170301⑤
ですが・・・・。
賀詞交歓謝肉祭にもかかわらず、
名刺を持っていませんでした(/ω\)
私が謝肉祭の3日前に名刺を発注したので、、
間に合いませんでした((+_+))
名刺ができあがったら、
こっそり配ろうと思います。(*^▽^*)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
さくら中央税理士法人
〒103-0014
東京都中央区日本橋蛎殻町1-29-5ビルックスNo.2-9F
TEL:03-3667-1016
http://www.ysd21.com
http://www.sol11.com
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

東京都中央区日本橋の会計事務所。さくら中央税理士法人
水天宮前の会計事務所さくら中央税理士法人
電子帳簿保存法に関するご相談はさくら中央税理士法人
相続のご相談ならさくら中央税理士法人にお任せください
開業・独立についてさくら中央税理士法人にご相談ください
税理士に相談するならさくら中央税理士法人!
ハッピーエンドノートについてさくら中央税理士法人
相続 無料相談 さくら中央税理士法人
ITに強い会計事務所さくら中央税理士法人
スキャンで会計ならさくら中央税理士法人へご相談ください
マイナンバーの相談はさくら中央税理士法人へ

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

SC2017賀詞交歓謝肉祭なのに…
read more
拍車をかけよう!

拍車をかけよう!

No comments

タイトル:拍車をかけよう!
————————————-
From:前野 久子
————————————-

「拍車がかかる」「拍車をかける」とは、
物事の進行が一段と速くなること、物事の状況をいっそう高める等の意味で
一般的に使用される言葉ですが、
「拍車」の実物をご覧になったことはありますか??

拍車とは、乗馬ブーツの踵に取り付け、馬のお腹を刺激して
早く走れとプレッシャーをかける金属製の乗馬の道具です。

DSC_0185

DSC_0185

西部劇でカーボーイがウエスタンブーツにつけているギザギザのあれです。

先端が丸く小さいもの、柄の部分が長く先端に輪がついたものなど
刺激の大小によって様々な種類があり、馬によって使い分けます。

馬は拍車で刺激されると早く走ったり、難しい技を行ったりします。

私も自分で自分に刺激の強い拍車をかけて、
確定申告業務を乗り切っていきたいと思います!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
さくら中央税理士法人
〒103-0014
東京都中央区日本橋蛎殻町1-29-5ビルックスNo.2-9F
TEL:03-3667-1016
http://www.ysd21.com
http://www.sol11.com
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

東京都中央区日本橋の会計事務所。さくら中央税理士法人
水天宮前の会計事務所さくら中央税理士法人
電子帳簿保存法に関するご相談はさくら中央税理士法人
相続のご相談ならさくら中央税理士法人にお任せください
開業・独立についてさくら中央税理士法人にご相談ください
税理士に相談するならさくら中央税理士法人!
ハッピーエンドノートについてさくら中央税理士法人
相続 無料相談 さくら中央税理士法人
ITに強い会計事務所さくら中央税理士法人
スキャンで会計ならさくら中央税理士法人へご相談ください
マイナンバーの相談はさくら中央税理士法人へ

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

SC拍車をかけよう!
read more