21 2月 2025

初めまして

初めまして

No comments

題名 初めまして
————————————-
From 連 元琳
————————————-
初めまして
中国からきて21年経ち、2024年12月さくら中央税理士法人に入社できた連 元琳(れんげんりん)と申します。
今回主に、皆さんに自己紹介をして、このような人だな~と皆さんに知って頂きたいな~と思っております。

私の故郷:
中国の山東書威海市石島鎮で、
帰りの空港は青島の空港か(東京から直行便で約3時間、実家までバスで3.5時間)、
威海の空港(実家まで30分ですが、直行便がなくて韓国で約4、5時間滞在してから乗換必要があり、面倒)です。

両親の家から10m歩くと海に落ちるぐらいの海育ちですが、私は泳げないのに、妹が泳げます!ふん!
海産物は小さい頃から大好きで、日本来る前既に生のエビや蟹が大好きで、日本に来てお寿司が大好物~(^0^)

兄弟は七歳下の妹1人がいって、既に結婚して子供は二人です。…私が独身…なんちゅうこと!

日本に来る経緯と体験感想:
経緯は、単純に平凡な生活を送りたくないので、外国留学することに決意して、何度も家族会議を経って漸く許可を頂きました。
しかし言葉も通じない、法律ところが、道すら知らない外国には、最初の2年間福岡の日本語学校は波乱万丈の楽しい生活より、波乱万丈の苦しい毎日でした。
アルバイトに騙されたり、お金が騙されたり、ゴールデンウイーク不動産が休みで休み上げ朝一家賃を払いに行ったら家賃が遅延の為もう他の方に貸したと言われて、学校から帰ってきた見たのは荷物が追い出されたり、泊るところがない緊迫な状況でした…などなど思いつかないことばっかりでした。
ですからこそ、日本語の重要性を分かり、一生懸命日本語を覚えるように頑張りました。

大阪の大学に入ってから、日本語で自分の意思を伝えるようになり、
志同道合の友達ができて、美味しい物を食べて、日本の美しい景色を見に行くことができ、
ようやく波乱万丈の楽しい生活が始まりました~

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
さくら中央税理士法人
〒103-0014
東京都中央区日本橋蛎殻町1-29-5ビルックスNo.2-9F
TEL:03-3667-1016
http://www.sol11.com
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

東京都中央区日本橋の会計事務所。さくら中央税理士法人
水天宮前の会計事務所さくら中央税理士法人
相続のご相談ならさくら中央税理士法人にお任せください。
開業・独立についてさくら中央税理士法人にご相談ください。
税理士に相談するならさくら中央税理士法人!
ハッピーエンドノートについてさくら中央税理士法人
相続 無料相談 さくら中央税理士法人
ITに強い会計事務所さくら中央税理士法人
スキャンで会計ならさくら中央税理士法人へご相談ください。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

SC初めまして
read more