7 4月 2025

カラーコーディネーター検定

カラーコーディネーター検定

No comments

カラーコーディネーター検定
————————————-
浜田 拓也
————————————-

先日、カラーコーディネーター検定スタンダードクラスを受験しました。

最近新しいポスターやチラシを作ることが多く、
その度に配色等に悩むので受験を決めました。

てっきり配色の知識などを主に学ぶのかと思いきや、
光の波としての性質、色が目に入った際にどのような神経細胞が働くのか、
昔の時代の合わせ色目など様々な知識が出題範囲となっており驚きました。
また、根っからの理系脳なため「緑みの青」のようなニュアンス的表現が受け入れられず、かなり苦戦しました。

当日は寝坊しないかが不安で、起きる予定の2時間前起きてしまいましたが諦めて
そのまま会場近くの喫茶店で追い込み勉強をすることにしました。
脳への糖分としてケーキも付けちゃいました。


勉強のかいがあり何とか合格することが出来ました、よかったです……

 
人が自然と感じる配色やまとまりのある色使い等も知ることが出来たので、
今後何かを制作する際に活かして行きたいと思います。

 
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
さくら中央税理士法人
〒103-0013
東京都中央区日本橋人形町2-15-15新扇堂ビル3階
TEL:03-3667-1016
http://www.sol11.com
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

東京都中央区日本橋の会計事務所。さくら中央税理士法人
水天宮前の会計事務所さくら中央税理士法人
相続のご相談ならさくら中央税理士法人にお任せください。
開業・独立についてさくら中央税理士法人にご相談ください。
税理士に相談するならさくら中央税理士法人!
ハッピーエンドノートについてさくら中央税理士法人
相続 無料相談 さくら中央税理士法人
ITに強い会計事務所さくら中央税理士法人
スキャンで会計ならさくら中央税理士法人へご相談ください。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

SCカラーコーディネーター検定
read more