10月 2025

歳を重ねる証拠:可愛い誕生日ケーキ

歳を重ねる証拠:可愛い誕生日ケーキ

No comments

件名:🎂歳を重ねる証拠:可愛い誕生日ケーキ🎂

いつから時間の流れがこんなに早く感じるようになったのでしょう。
子どもの頃は「時間が早くして、早く大人になりたい」と思っていたのに、
いざ大人になってみると「時間が過ぎて、子供に戻りたい」と思っています。
自分ではあまり歳を取った実感がないのですが、
心はまだ20代で、実際の年齢の数字を見ると毎回少し驚いてしまいます。

先週の23日が誕生日だったのですが、
会社がとっても可愛いケーキを用意してくださいました!
皆さんと一緒に過ごせるのが楽しかったです(^0^)
改めて、感謝の気持ちを込めて「ありがとうございます!」とお伝えしたいです。
もし会社で祝ってもらえなかったら、
きっと普通の日としてひっそり過ごしていたと思います。
おかげさまで、きっと素晴らしい一年をスタートすることができました。

ちなみに、10月末ということでケーキはハロウィン仕様!
脳みそ、目玉、幽霊、かぼちゃなどユニークなデザインが並び、どれも可愛くて選ぶのが大変でした。
私はかぼちゃ型のケーキを選びましたが、中にはキャラメル味でとっても美味しかったです♪

今年も感謝を忘れず、ラッキーな一年になる予感がしています。
そして今年の願い事は……「良いご縁がありますように!」(^0^)今年こそ!
日本では「年を取る」と言いますが、
私は「一歳引いたつもり」でも、書類上の数字はなかなか減ってくれませんね(笑)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
さくら中央税理士法人
〒103-0013
東京都中央区日本橋人形町2-15-15新扇堂ビル3階
TEL:03-3667-1016
http://www.sol11.com
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

東京都中央区日本橋の会計事務所。さくら中央税理士法人
水天宮前の会計事務所さくら中央税理士法人
相続のご相談ならさくら中央税理士法人にお任せください。
開業・独立についてさくら中央税理士法人にご相談ください。
税理士に相談するならさくら中央税理士法人!
ハッピーエンドノートについてさくら中央税理士法人
相続 無料相談 さくら中央税理士法人
ITに強い会計事務所さくら中央税理士法人
スキャンで会計ならさくら中央税理士法人へご相談ください。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

SC歳を重ねる証拠:可愛い誕生日ケーキ
read more
皆様、日々自主学習などはされてますでしょうか?

皆様、日々自主学習などはされてますでしょうか?

No comments

皆様、日々自主学習などはされてますでしょうか?

私事ですが、さくら中央税理士法人に勤めてまもなく1年が経とうとしております。
この1年を振り返ってみると、日々勉強に充てる時間が少しだけ増えたなぁ…などと思いました。
まったく違う業界から会計の世界に飛び込んだ身としましては、昔ではとても考えられないと申しますか…
そこでふと”社会人の1日の平均勉強時間”なるものを調べてみました。気になるじゃないですか。
学生時代に毎日授業を受けていたわけですし、意外と多い?
それでも平均ですし1時間くらい?30分??などと考えていたのですが。
結果は”7分”とのことでした。
さて、今回は平均よりは頑張っているかもしれない私が、
普段取り入れている勉強法を2つほどご紹介させていただければと思います。
1 エビングハウスの忘却曲線

言わずと知れた、です。
一度学習した内容を再度学習するまでの時間と、
はじめに覚えた時間よりどれだけ節約できるか、のグラフだそうです。
一度覚えた!と思った内容も、20分後に再度覚えなおすには
はじめにかかった時間の42%もかかるそうです。

20分後ですよ、、、??

そしてそれが2日後に復習したとすると、元の時間の73%かかるとのこと。
早い復習がどれほどお得か…そんな表でした。
つい明日にしよう、、、そんな時に大変お世話になっております。
エビングハウスを心に飼いましょう。
2 ポモドーロテクニック
こちらも有名かもしれませんね。25分、5分休憩のアレです。
時間管理もしやすいですし、とりあえず25分だけでもやっておこう!とハードルも下がるので
とてもオススメです。最近では52分/17分でやる方法もあるとか。
疲れてからではなく、疲れる前に休憩に入った方がいいみたいです。
昔のすごい方がそう仰るのですから、一区切り終えたら胸を張って休憩に入りましょう。


皆様はどのように勉強されていますか?
自分にあった勉強法を見つける一助になれば幸いです。
近頃急に冷え始めてきましたね…
体調管理に気を付けて、素敵な勉強ライフを送りましょう!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
さくら中央税理士法人
〒103-0013
東京都中央区日本橋人形町2-15-15新扇堂ビル3階
TEL:03-3667-1016
http://www.sol11.com
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

東京都中央区日本橋の会計事務所。さくら中央税理士法人
水天宮前の会計事務所さくら中央税理士法人
相続のご相談ならさくら中央税理士法人にお任せください。
開業・独立についてさくら中央税理士法人にご相談ください。
税理士に相談するならさくら中央税理士法人!
ハッピーエンドノートについてさくら中央税理士法人
相続 無料相談 さくら中央税理士法人
ITに強い会計事務所さくら中央税理士法人
スキャンで会計ならさくら中央税理士法人へご相談ください。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

SC皆様、日々自主学習などはされてますでしょうか?
read more
模様替え

模様替え

No comments

模様替え
————————————-
宮良 愛
————————————-

最近部屋の模様替えをしています。
二週間前から始めてまだ終わっていません//
半分くらい終わったかなというところなので
あと4時間はかかりそうです。

今回のお部屋の模様替えでは床の色を変えます。
というのも、入居時に白い床がいいな~と思い、白のタイルシートを
敷いていました。(敷くのも大変だったな💦)
これを剥がします!
秋になり茶色の床もいいかもと思い動き出しました。

タイルシートは約30センチの正方形で裏面同士を養生テープで固定しています。
その下には除湿シートを敷いています。
また、巾木(壁と床の境目にある部材)にはマスキングテープを貼っていました。
これらを全部取っ払います。

まずは、タイルシートを剥がすところから始めました。
以外に1枚が重く20枚ほど剥がしたところで、一旦やめました。
次にマスキングテープも剥がしてみました。
1年以上貼っていたのでベタベタしていたら嫌だなと思いながら
剥がしてみると、、、

ベタベタしてない!!
スルーっとはがれました。嬉しい//

ちなみに使ってマスキングテープはこれです↓

今週末にでも模様替えが終わればいいなと思います。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
さくら中央税理士法人
〒103-0013
東京都中央区日本橋人形町2-15-15新扇堂ビル3階
TEL:03-3667-1016
http://www.sol11.com
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

東京都中央区日本橋の会計事務所。さくら中央税理士法人
水天宮前の会計事務所さくら中央税理士法人
相続のご相談ならさくら中央税理士法人にお任せください。
開業・独立についてさくら中央税理士法人にご相談ください。
税理士に相談するならさくら中央税理士法人!
ハッピーエンドノートについてさくら中央税理士法人
相続 無料相談 さくら中央税理士法人
ITに強い会計事務所さくら中央税理士法人
スキャンで会計ならさくら中央税理士法人へご相談ください。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

SC模様替え
read more